AUTO CHEMICAL Vol.4 2025.1改訂
40/52

ガラスコーティングガラス系コーティング傷埋め・キズ消しコーティング洗車・下処理研 磨 剤ガ ラ スヘッドライト・樹脂タイヤ・ホイール・モールル ー ム資   材セット品<施工例><使用例>500ml容量商品コード500mlI040504LI04400※ボディに付着した場合は、直ぐに洗い流してください。シミの原因になります。※電気系統、ヒューズボックスなどは本品や水がかからないように必ず養生してください。仕上げに下記エンジンルームコーティングがオススメです。20LI04720<製品情報>施工台数1L容量商品コード1LJ041004LJ0440018LJ04718※塗装面やガラス面に付着した場合はキレイなクロスで拭き取ってください。<製品情報>施工台数容量商品コード200mlJ12020<製品情報>施工回数約20台/500ml約20台/1L1回塗り70%38液性仕様有効成分持続期間❷ 吹き付けエンジンが十分に冷めた状態で本品を、15~20㎝離して吹き付けてください。❷ 本品塗布塗り込み専用スポンジ(別売P40)または塗り込み専用クロス(別売P40)に本品を十分含ませてください。❸ 洗浄汚れがひどい箇所は吹き付けて2~3分後にブラシ等を使用して汚れを落としてください。❷ 吹き付け本品を15~20㎝離してエンジンルーム全体に吹き付けてください。❸ 塗り込み施工する部分に縦横ムラなく塗り込んでください。❹ 洗い流しスチーム洗浄又は、水道水で十分に洗い流してください。❸ 施工完了拭き取り不要ですのでそのまま自然乾燥させてください。ツヤも出て、まるで新車のように仕上がります。❹ 拭き取り時間を置かずキレイな乾いたクロスを用いて拭き取ってください。アルカリ性水性約3年エンジンルームの頑固な汚れを簡単に落とす❺ 拭き上げ乾いたクロスで、水分を拭き取った後、ボンネットを開けた状態で十分に乾燥させてください。エンジンルーム内がまるで新車のように仕上がります。劣化したエンジンカバーを黒くよみがえらせ長期に保護❺ 施工完了上記写真のように、エンジンカバー本来の深みのある色とツヤがよみがえりました。製品特徴製品特徴製品特徴<使用例>❶ 施工前・養生あらかじめ電気系統、ヒューズボックス等水分がかかってはいけない箇所にビニールシート等でマスキングしてください。❶ 施工前エンジンが冷めた状態でクロス等で汚れ、ホコリを拭き取ってください。❶ 施工前エンジンカバーが熱や経年劣化で変色してしまった状態。施工前に油分・水分・ホコリをクリーナー等で拭き取ってください。※塗り込む面積が広い場合は1度に施工せず、範囲を2~4分割して❸・❹の作業を繰り返しながら全体を仕上げてください。※エンジンルーム内は高温になり危険ですので、必ず屋内の涼しい場所に移動し十分に冷ましてから作業を行ってください。エンジンルーム内の樹脂、ゴム、ホース類の保護・変色予防に最適!塗り込み不要、拭き取り不要でベタツキもなく作業性抜群!エンジン強力エンジンクリーナーエンジンルーム内の頑固な汚れを簡単に落とせる。吹き付けて洗車ブラシ等で軽く擦り、水で流すだけ!※メカニック経験者の方が必ず作業を行ってください。(本品や水がかかってはいけない電気系統やコンピューターがあるため)エンジンルームコーティングNewエンジンルーム専用ガラスコーティング剤エンジンルーム内は常に高温になりがちで、走行中に巻き上げた砂ぼこりや雨などが一部入り込み汚れます。近年の車はエンジンルームの大部分がカバーで覆われており、その樹脂は経年劣化により変色し白濁していきます。本品を塗布することで長期にエンジンルーム内の美しさを保つことができます。

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る