ガラスコーティングガラス系コーティング傷埋め・キズ消しコーティング洗車・下処理研 磨 剤ガ ラ スヘッドライト・樹脂タイヤ・ホイール・モールル ー ム資 材セット品<施工例><施工例>34(B)ルームクリーナーブラシ5mm厚2025年1月1日(水)以降、在庫がなくなり次第販売終了とさせて頂きます。液性仕様仕様❶ 吹き付け本品を汚れた部分に吹き付けてください。広い面積を一度に吹き付けず50㎝四方位ずつを目安に吹き付けてください。<施工例>❶ 本品塗布シートの汚れを落とした後、塗り込み専用スポンジ(別売P40)に本品を塗布してください。❶ 塗り込み本品をスポンジ等に適量塗布し、施工したい部分にムラなく塗り込んでください。❷ 汚れ落とし中吹き付けた後、時間を置かずにルームクリーナーブラシ(別売P44)で縦横に同じ箇所を数回擦り汚れを落としてください。❷ 塗り込み縦横ムラなく塗り込んでください。※塗り込んだままの状態で長時間放置しな❷ 拭き取り塗り終えたら乾いたキレイなマイクロファイバークロス(別売P40)で拭き上げてください。❸ 拭き取り汚れを落とした箇所を、水で濡らし固く絞ったクロスを2~3枚用いて汚れと液剤を完全に拭き取ってください。❶~❸の作業を繰り返しながらシート全体を仕上げてください。❸ 拭き取り塗り込み後、すぐに乾いたクロスでムラがないように拭き上げてください。❸ 施工完了テカリやベタツキ、スベリなどがない高級感に満ちた自然な光沢に仕上がります。中性いでください。水性油性本革・合成皮革素材専用クリーナー本革シートが更にグレードアップ製品特徴製品特徴本革専用保護剤製品特徴(A)(A)200ml(B)(B)容量商品コード200mlL010204L(A)ルームクリーナーブラシ30mm厚L01400M20501M20502※革の種類によって、擦り過ぎると色落ちする場合があるので擦り過ぎないように十分注意してください。<製品情報>200ml容量商品コード200mlL02020500mlL020502LL02200※本品を広い面積に一度に塗り込まず座面・背面・ヘッドレスト等、各面ごとに上記❶~❸の作業を繰り返しながら全体を仕上げてください。<製品情報>容量商品コード35gL20003<製品情報>ルームレザークリーナー本革・合成皮革に付着した頑固な汚れを素早く落とす事ができ、拭き取りも簡単。革にダメージの少ない安全な中性タイプ。様々な革製品に使用できます。レザーコンディショナーミンクオイルとコラーゲン配合の最高級本革専用保護剤。革製品の表皮にツヤと潤いを与え、塗り込むたびに革本来の風合いと柔らかさがよみがえります。テカリやスベリもありません。最高級本革専用クリーム天然素材の最高級ミツロウとホホバオイルをふんだんに配合した贅沢な本革専用 ツヤ出しクリーム。ツヤだけでなく革シート本来の柔軟性を取り戻します。靴などその他革製品にも使用できる絶品。
元のページ ../index.html#36