ガラスコーティングガラス系コーティング傷埋め・キズ消しコーティング洗車・下処理研 磨 剤ガ ラ スヘッドライト・樹脂タイヤ・ホイール・モールル ー ム資 材セット品<施工例2・手がけ><施工例1・機械がけ><施工例>ダブル手がけシングルギヤ(A)ポリッシングフェルト(B)ハンディフェルト施工台数フロントガラス約50台分/500ml施工台数フロントガラス約20台分/200ml❷ 研磨作業ポリッシャーに(A)ポリッシングフェルト(別売P44)をセットし本品を適量付け、ガラス面に水道水を霧吹きし、縦横同じところを数回研磨しながら仕上げてください。26200ml(ソフト)200ml(ハード)H02020500ml(ハード)H02050200ml(ソフト)H03020500ml(ソフト)H03050(A)ポリッシングフェルトM34101200ml(ハード)(B)ハンディフェルトM21901液性❶ 施工前頑固な油膜・水垢が付着している状態。❶ 施工前砂ぼこりや度重なるワイパー使用によりキズが入り、太陽光線が乱反射している状態。<施工例>❶ 施工前あらかじめ洗車し砂ボコり等を取り除き、フロントガラスが完全に乾いた状態にしてください。❷ 本品塗布本品をハンディフェルト(別売P44)に付けてください。※ガラス面に水道水をかけ、冷やし❸ 施工後右の面が本品のハードタイプで研磨した後ソフトタイプで仕上げた状態です。ワイパー傷が見事になくなり、太陽光の乱反射もなくなりました。❷ 吹き付けマイクロファイバークロス(別売P40)に本品を十分吹き付けてください。た後、濡れた状態でご使用ください。❸ 洗車、洗い流し同じ所を数回擦った後、ハンディフェルトを使って擦りながら水道水で本品をきれいに洗い流してください。❶ 施工前度重なる雨や洗車によりウロコが何層にも固着している状態。❷ 研磨作業(B)ハンディフェルト(別売P44)に本品を適量付け、ガラス面に水道水を霧吹きし、縦横同じところを数回研磨しながら仕上げてください。❸ 塗り込み縦横と本品をムラなく塗り込み、直ちに乾いたキレイなクロスで拭き取りを行うと古い油膜を落としながら撥水被膜を形成します。❹ 施工完了上記写真右半分が頑固な油膜や水垢がキレイに除去できた状態です。ワイパーキズや、頑固なウロコが素早く落とせる。❸ 施工後右の面が本品のハードタイプで研磨した後ソフトタイプで仕上げた状態です。下処理不要超簡単施工❹ 片面施工完了施工後、20分経過すれば水をかけても弾き飛ばす超撥水ガラスに!アルカリ性約90日容量商品コード500mlH01050ハンディフェルトM21901<製品情報>容量商品コード容量商品コード<製品情報>500ml容量商品コード500mlH040504LH04400※ガラス面に水分がある場合ドライヤー等で完全に乾燥した状態で塗り込んでください。<製品情報>施工台数フロントガラス約50台分/500ml持続期間製品特徴頑固な油膜を強力除去製品特徴製品特徴未施工施工済ガラスウロコ・ワイパー傷除去研磨剤(ハード)ウロコ・ワイパー傷除去研磨剤(ソフト)ダイヤモンドに匹敵する硬度でシャープな切れ味。ガラスキズもウロコも素早く落とせる! ハイスピード研磨剤!強力油膜取りフロントガラスに付着した油膜・古いコート剤を特殊洗剤で分解しながら、コンパウンドとハンディフェルトの研磨効果で瞬時に除去でき、クリヤーな視界がよみがえります。超飛ぶ下処理をしなくても手軽に使える。ガラスクリーナーと同じ使い方で、古い油膜や古いガラスコート剤を分解しながら新しい撥水被膜を形成し瞬時に超撥水ガラスになります。(作業時間わずか2~3分で完了)
元のページ ../index.html#28